塩飽本島(しわくほんじま)
 
      景観と歴史遺産の島
瀬戸内海>備讃瀬戸>塩飽諸島
遠見山絶景 咸臨丸渡米150周年記念顕彰碑 笠島ふれあい祭 笠島港 笠島の磨崖仏 映画機関車先生ロケ地 
  
本文へジャンプ
 

                  
お知らせ
本島海水浴場では、新型コロナウイルス感染症の影響で中止していた「海の家」や「更衣室」の準備が万全ではないため、令和5年度の海開きを中止していますが…
※海水浴場への来場を制限する主旨ではありません。
↓↓↓
check!!
👉海を楽しむ皆さまへのお願い
みんなの海を気持ちよく楽しむためにご協力をお願いします。
(R5.7.12)
詳しくはコチラ👉観光・イベント - 丸亀市公式ホームページ
═════════════
本島マイペースマラソンは
中止となりました。(R5.3.1)
═════════════
新本島市民センター 開所(R4.8.26)


本島診療所
本島「民具館」 併設
      
 

【本島市民センター入り口】】             【本島診療所 入り口】




【本島民具館】

会議室などの貸館も実施中
※詳細はお電話 ℡0877‐27‐3222 にてお問い合わせください


◆主要観光スポットで無料Wi-Fiを利用できます


「幸せの鐘」
  新名所になるかも?


                                       笠島地区



「石の日本遺産」に認定
笠岡市、小豆島、丸亀市の島々が
石に関する日本遺産に認定されました。
本島では高無坊山の石切場、年寄の墓、木烏神社鳥居
勤番所や笠島まち並みが対象です。






注目
新天皇陛下が昭和57年(学生時代)水運の
ご研究のため瀬戸内海そして本島にお立ち寄りに
なられた時を詠われた歌碑(塩飽勤番所内)


最近出来た「ねこ」絵画館
  覗いてみませんか
  港から中学校への途中にあります



本島の見どころ


 笠島まち並み保存地区        夫婦倉            正覚院夏まつり


 本島マイペースマラソン      塩飽勤番所         東光寺薬師如来


   お園伝説 園の洲         ゆるぎ岩観音          瀬戸芸作品かんりん丸

瀬戸芸過去作品も観れます

              


「世界遺産」京都醍醐寺を開創した理源大師の生誕寺
正覚院(やま寺)の「火祭り      
      




                             

●必見!!
登録有形文化財に指定されました!
●三所神社 生ノ浜地区
 塩飽大工の聖地、本島生ノ浜。
 その中心に鎮座する三所神社。
 古く小さな社殿に、他を圧倒する彫刻が。名工 北山助四郎作。
 華美に走らず品格を感じる塩飽大工彫刻の傑作!!




                                  崩壊寸前!!
一見の価値ありです


●笠島まち並み保存地区にある吉田邸
大正時代の塩飽大工建築

 
伊藤若冲の掛け軸 発見される

                  ↑
                これ(鶏図)

                                        
本島百景




しま自慢

日本の遊歩百選 
日本の快水浴場百選・島の部特選
島の宝100景
香川のみどり百選
美しい日本の村景観コンテスト表彰
手づくり郷土(ふるさと)賞

見どころ

国指定史跡塩飽勤番所 ⇒ kinbansho_PDF.pdf へのリンク
国指定重要伝統的建造物群 笠島のまち並 ⇒  kasashimamachinami_PDF.pdf へのリンク
国指定重要文化財 東光寺薬師如来 ⇒ tohkoji.pdf へのリンク
京都の醍醐寺を創建した理源大師誕生地 正覚院(山寺) 
法然上人が島びとのために残した艫綱石(ともづないし) 阿弥陀寺 ⇒ amidaji.pdf へのリンク
瀬戸内海国立公園の絶景 遠見山

 歴史遺産 景観  年中行事
塩飽勤番所
kinbansho_PDF.pdf へのリンク
 遠見山toomiyamaguid.pdf へのリンク  マイペースマラソン
 笠島のまち並
matinamiAA.pdf へのリンク
 磨崖仏magaibutsu.pdf へのリンク  お大師参りodaisi-1.jpg へのリンク

正覚院
 小阪山kosakayama.pdf へのリンク  塩飽水軍市



 本島人口
(11/1 現在)
264

 最新更新日

2023年12月5日





 
  


  

   Copyright 2014 Honjima Community. All Rights Reserved.